スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年09月28日
わる顔。
豆芝さんの悪い顔。

さて、
今日も羽島
久しぶりに会う人たちがいました
隼人は兄ちゃんらしくなってましたが、ヤル気がなくレッスンの途中で終わりました(´Д`
じゃがりこ、ガリガリしとった
わたしは苺ポッキー、ポリポリしながら、勉強中
ジンマさんは、チュウと楽しそう
帰宅はまた、真夜中やな。

さて、
今日も羽島

久しぶりに会う人たちがいました

隼人は兄ちゃんらしくなってましたが、ヤル気がなくレッスンの途中で終わりました(´Д`
じゃがりこ、ガリガリしとった

わたしは苺ポッキー、ポリポリしながら、勉強中

ジンマさんは、チュウと楽しそう

帰宅はまた、真夜中やな。
Posted by 豆柴さんのともだち at
21:05
│Comments(0)
2010年09月27日
さらし

サラシを骨盤に巻き巻きしたら、バランスが確かによくなった気がする。。。
整える・支える・上げる

サラシなら安いし手軽♪
Posted by 豆柴さんのともだち at
11:52
│Comments(0)
2010年09月25日
おぼえがき(サンキューツアー)
19日夕方→たかす。スノパク
、ピア
を横目に羽島に付き添い
→わくわくの湯→20日3時くらい帰宅
5時半に起床
→斐太バスのサンキューツアーへ
カメラ忘れてテンション
オーノー(´Д`)


3900円で大分楽しめます!
☆初の穂高神社、わさび大王(←豆芝さん
も入れる!)、善光寺卍
☆巨峰食べまくり、且つ土産付き!(←あま〜い!)
☆昼バイキング
☆ビンゴあり。
☆蕎麦試食(←量多し)蕎麦土産付き
!
☆車内では爆睡(`∀´)楽々
こーゆー歳になると、コレが結構楽しみなんよね〜♪

、ピア

を横目に羽島に付き添い


5時半に起床


カメラ忘れてテンション
オーノー(´Д`)



3900円で大分楽しめます!
☆初の穂高神社、わさび大王(←豆芝さん

も入れる!)、善光寺卍
☆巨峰食べまくり、且つ土産付き!(←あま〜い!)

☆昼バイキング

☆ビンゴあり。
☆蕎麦試食(←量多し)蕎麦土産付き

☆車内では爆睡(`∀´)楽々

こーゆー歳になると、コレが結構楽しみなんよね〜♪
Posted by 豆柴さんのともだち at
02:06
│Comments(0)
2010年09月20日
2010年09月16日
082(おやつ) 作成
お向かいさんに、どでかいサツマイモをいただいたので、久々にスイートポテトを作りました。


我ながら( ´∀`)うまし!
もう一品は、我が家の葡萄で、ゼリーよせを作りました☆さわやかな、うまさ♪


我ながら( ´∀`)うまし!
もう一品は、我が家の葡萄で、ゼリーよせを作りました☆さわやかな、うまさ♪

Posted by 豆柴さんのともだち at
00:22
│Comments(0)
2010年09月14日
あるく。あるく。
豆芝さんが…。走り出しました…。
ジンマさんを迎えに職場まで向かうそうですw
でも、寄り道ばかりで。間に合わない(°Д°)ヤベ。山王トンネル。←1キロもあるし!


内緒で迎えに向かったから、入れ違わないように電話したら、「あー。今、床屋〜」とな。
西高まで、距離がのびました!
タッタカタタタタタタタタタタタ







1時間40分で到着。豆芝さんはオバチャンなのでバテバテでした。

帰りはモチロン車〜
ジンマさんを迎えに職場まで向かうそうですw
でも、寄り道ばかりで。間に合わない(°Д°)ヤベ。山王トンネル。←1キロもあるし!


内緒で迎えに向かったから、入れ違わないように電話したら、「あー。今、床屋〜」とな。
西高まで、距離がのびました!
タッタカタタタタタタタタタタタ








1時間40分で到着。豆芝さんはオバチャンなのでバテバテでした。

帰りはモチロン車〜
Posted by 豆柴さんのともだち at
19:59
│Comments(0)
2010年09月14日
あたり年
私じゃなく、お兄ちゃん
今年は『あたり年』らしい( ̄ω ̄)
☆株が当たる。
☆店は好調。
☆旅の高級宿を七円でGET。
☆停車してたら、よその車にあてられる(もちろん、10対0)。←こういう当たるもあるらしい。
しかもよ、私が、私が、私が(*≧m≦*)!余った応募葉書を兄ちゃん家の住所で送ったら、兄ちゃん家に大量卵
が当たった!!
恐るべし『あたり年』
私、今年せっせと、懸賞送るけど自分に当たんない。でも、送る(_´Д`)ノ~~
Wiiがほしいです。マリオも

今年は『あたり年』らしい( ̄ω ̄)

☆株が当たる。
☆店は好調。
☆旅の高級宿を七円でGET。
☆停車してたら、よその車にあてられる(もちろん、10対0)。←こういう当たるもあるらしい。
しかもよ、私が、私が、私が(*≧m≦*)!余った応募葉書を兄ちゃん家の住所で送ったら、兄ちゃん家に大量卵

恐るべし『あたり年』
私、今年せっせと、懸賞送るけど自分に当たんない。でも、送る(_´Д`)ノ~~

Wiiがほしいです。マリオも

Posted by 豆柴さんのともだち at
10:03
│Comments(0)
2010年09月12日
あじまつり。。〜たべた〜( `∀´)
初めての味まつり(´∀`)
腹ペコにて、まずは、みだらしだんご

続きまして、
初めての飛騨牛にぎり!←ここの美味しぃ
にぎりの皿の代わりが煎餅でヨモギ味☆美味しゅうございます〜m(__)m

(* ̄O ̄)ノあ
まだ高根コーン食べたことない!お買上〜

(つ´∀`)あ!鮎焼き
食べちゃえ〜!子持だわ!

ルミディの宿儺かぼちゃプリン!なんと250円(定価336?)
はい。お家用〜に(o^−^o)

うん。まんぞく〜
腹ペコにて、まずは、みだらしだんご


続きまして、
初めての飛騨牛にぎり!←ここの美味しぃ


(* ̄O ̄)ノあ



(つ´∀`)あ!鮎焼き


ルミディの宿儺かぼちゃプリン!なんと250円(定価336?)

はい。お家用〜に(o^−^o)

うん。まんぞく〜

Posted by 豆柴さんのともだち at
14:40
│Comments(0)
2010年09月09日
coffee
かねてより、行きたかった店に行ってきました
高山市内なのに、なぜ行けなかったか。。。
U+2460一緒に行ってくれる人がいなかった(←ご遠慮されたり。。。)
U+2461営業時間が遅かったりやってなかったりしてタイミングが合わない。
U+2462緊張する。
等の理由により…。
情報によると、店内で携帯を使用してはならない。うるさくしない。割り勘で会計しない等。←マスターがコワイので
ここは正統派ジャス喫茶なので、マナーをまもるべし(^^)d
上記、事前学習により、ビビりまくりでしたが、幸せなヒトトキを過ごせました(つ´∀`)つ
イカスミパスタが人気で、ニンニクホノカに感じ美味しかったです。
ほか、ピザがサクサク生地で、めーちゃ旨かった!!
そして、なんつっても、coffeeが人気。
アイスカフェオレ
ウインナーコーヒーは見た目もかわいく、クリームがふわふわで沢山のってます。てか、すごーくO(≧▽≦)Oおいしいの!!
絶対また行きたいな。誰か、付き合って<(_ _;)>
緊張して写メは一枚しかとれんかったぁ〜!
『シュガーヒル』←豚カツコタロウのとなり。

高山市内なのに、なぜ行けなかったか。。。
U+2460一緒に行ってくれる人がいなかった(←ご遠慮されたり。。。)
U+2461営業時間が遅かったりやってなかったりしてタイミングが合わない。
U+2462緊張する。
等の理由により…。
情報によると、店内で携帯を使用してはならない。うるさくしない。割り勘で会計しない等。←マスターがコワイので

ここは正統派ジャス喫茶なので、マナーをまもるべし(^^)d
上記、事前学習により、ビビりまくりでしたが、幸せなヒトトキを過ごせました(つ´∀`)つ
イカスミパスタが人気で、ニンニクホノカに感じ美味しかったです。
ほか、ピザがサクサク生地で、めーちゃ旨かった!!
そして、なんつっても、coffeeが人気。
アイスカフェオレ

ウインナーコーヒーは見た目もかわいく、クリームがふわふわで沢山のってます。てか、すごーくO(≧▽≦)Oおいしいの!!
絶対また行きたいな。誰か、付き合って<(_ _;)>
緊張して写メは一枚しかとれんかったぁ〜!
『シュガーヒル』←豚カツコタロウのとなり。
Posted by 豆柴さんのともだち at
15:50
│Comments(0)
2010年09月09日
にいちゃん
ごみ捨て場が、若干遠い。いつもは車に乗ってしまうが…
今日は、豆芝さんを誘って一緒に歩きで、ごみ出ししますた( ̄0 ̄)/
近くに豆芝さんの兄ちゃんかいるので、挨拶
近寄るとムチャ怒るから、遠巻きに…

兄ちゃんは、スリムで犬らしい犬。豆芝さんも鍛えれば、きっと…。たぶん。

今日は、豆芝さんを誘って一緒に歩きで、ごみ出ししますた( ̄0 ̄)/

近くに豆芝さんの兄ちゃんかいるので、挨拶

近寄るとムチャ怒るから、遠巻きに…


兄ちゃんは、スリムで犬らしい犬。豆芝さんも鍛えれば、きっと…。たぶん。
Posted by 豆柴さんのともだち at
10:38
│Comments(0)
2010年09月07日
おさんぽ
雨が降る前にと、
3時〜原山へ

帽子を被った私が豆芝さんに首リングを着せると、わかった様に、ハシャギ出す
原山は、涼しい風が吹いていて気持ちよかったぁ
(´∀`)つ
ススキふわふわ。

豆芝さんは、タッタカタ〜と探索開始。

ついてけません(-ω-)
誰もいないので、放置〜。
3時〜原山へ


帽子を被った私が豆芝さんに首リングを着せると、わかった様に、ハシャギ出す

原山は、涼しい風が吹いていて気持ちよかったぁ
(´∀`)つ

ススキふわふわ。

豆芝さんは、タッタカタ〜と探索開始。

ついてけません(-ω-)
誰もいないので、放置〜。
Posted by 豆柴さんのともだち at
22:51
│Comments(0)
2010年09月05日
信貴山
こやつは、世界一の福寅さん。でかい

聖徳太子さんが、この地で毘沙門天王をみたのが、寅年の寅の日の寅の刻だったからね、『寅』なの。
ほんで、太子さんが、『信ずるべき貴ぶべき山』で、ここを信貴山(しぎさん)と名付けはりました。
ほんま、寅だらけやお〜。




今年は寅年やしね、福寅さん、ゆく年くる年にも出演しとったお
はい。寅アイス

味ノーコメントれす(´ω`)ハハハ
お遍路さん。あっという間でしたwやりました!

私的メインは、『戒壇巡り』ぜひ、信貴山に行ったらやって下さい。一願さんです。幼い頃、超怖かったけど、やっぱ今回も怖かったです(;_;)。

願いが叶いますように。。
因みにここは、大阪府奈良県の境です。


聖徳太子さんが、この地で毘沙門天王をみたのが、寅年の寅の日の寅の刻だったからね、『寅』なの。
ほんで、太子さんが、『信ずるべき貴ぶべき山』で、ここを信貴山(しぎさん)と名付けはりました。
ほんま、寅だらけやお〜。





今年は寅年やしね、福寅さん、ゆく年くる年にも出演しとったお

はい。寅アイス


味ノーコメントれす(´ω`)ハハハ

お遍路さん。あっという間でしたwやりました!


私的メインは、『戒壇巡り』ぜひ、信貴山に行ったらやって下さい。一願さんです。幼い頃、超怖かったけど、やっぱ今回も怖かったです(;_;)。

願いが叶いますように。。
因みにここは、大阪府奈良県の境です。
Posted by 豆柴さんのともだち at
01:07
│Comments(0)
2010年09月03日
りんくう
お盆に実家へ帰れなかったのれ、遅ればせながらの里帰り(・ω・) ジンマさんも御一緒です(豆芝さんには留守を頼みました)。
まずは、祖父母に会いに行くついでに、りんくうプレミアムアウトレットへ♪

海だ。関空が見えま〜す。
カンカン照り照りや〜

でも楽しい
まずは、祖父母に会いに行くついでに、りんくうプレミアムアウトレットへ♪

海だ。関空が見えま〜す。

カンカン照り照りや〜


でも楽しい

Posted by 豆柴さんのともだち at
20:36
│Comments(0)
2010年09月03日
CHEESE CAKES“FORMA ”
今のところ、cheeseケーキで、わたし的一番は、こちらです(`・ω´・)b
フォルマ帝塚山(本店)

今回たべたのは、コレ。

ベイクドで、む→ちゃ濃厚しっとり☆名前は、クリーミーゴーダ(カタログには載ってません)。冷えてるのがベストやな。
種類も豊富(`∀´)

本店にはカフェもあり、切り分けて少しずつ食べれるから、好みのcheeseケーキを見つけられるはず。

帝塚山はポアールとか、美味しいケーキ屋さんもあって、大好きな通りです


フォルマ帝塚山(本店)

今回たべたのは、コレ。

ベイクドで、む→ちゃ濃厚しっとり☆名前は、クリーミーゴーダ(カタログには載ってません)。冷えてるのがベストやな。
種類も豊富(`∀´)

本店にはカフェもあり、切り分けて少しずつ食べれるから、好みのcheeseケーキを見つけられるはず。

帝塚山はポアールとか、美味しいケーキ屋さんもあって、大好きな通りです



Posted by 豆柴さんのともだち at
13:16
│Comments(0)