QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
豆柴さんのともだち
豆柴さんのともだち

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年11月28日

よーやく、

煙突掃除して、試運転☆

ストーブ真ん前は、豆芝さんの定位置(・ω・)


気持ちよさげに、寝てます。私も昼寝タイムにしまひょ  

Posted by 豆柴さんのともだち at 13:45Comments(0)

2010年11月27日

にじ。ゆき。ひかり。

昨日、早朝。。。
除雪に時間を要しとるらしく、9時〜立山駅ケーブルカー発。

発車の待ち時間に虹をみた(´∀`)あ。なんかラッキ-♪


山では、ちとしか、光が射し込まなかったけど、雪は重かったけど、綺麗な景色に感動☆



おまけ。


かわいい豆足
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 22:34Comments(0)

2010年11月17日

BSさんばん


特集してる。  

Posted by 豆柴さんのともだち at 21:45Comments(0)

2010年11月16日

ブルーベリーの木

ブルーベリーの木が、鮮やかな赤に(*´∇`*)ポポポ


今日は、ラ・フランスを収穫♪まんだまんだカチカチやから、熟すまでのお楽しみやな〜(-ω-)



いや〜それにしても、本日も寒し★最近の豆芝さんの定位置は、もっぱら、母屋のコタツの中か、ココです↓↓↓


まだストーブをつけてない&掘りごたつの我が家には、ほとんど遊びに来てくれなくなりました
Σ( ̄◇ ̄*
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 00:14Comments(0)

2010年11月12日

Mt.ちょこ



「…」これもMt.ちょこ。ですがぁ〜、

本物はコレデス♪( ̄▽ ̄)ノ



加賀フルーツランドで、フルーツバイキング


ドリンクバーとチョコレートフォンデュ(マウテン)

カップタルトもあるから、

生クリームとフルーツ盛なんかにして
( ´∀`)フフフ

金沢、いいね。

花嫁のれんの連ドラも見てます
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 22:18Comments(0)

2010年11月12日

みっしょん

今週は、とあるミッションを遂行中…。無事に終わりますよに( ̄人 ̄)パン

初めて、金沢の21世紀美術館に来ました


芸術…わからん…

ふ〜ん。へ〜。ほ〜。
しか喋ってない私(´-ω-`
さて、こりから、美味しいもん食べて帰りましょ

民宿やまじゅうの亀達


  

Posted by 豆柴さんのともだち at 14:05Comments(0)

2010年11月11日

あしならし。

今季初滑り。ぴあ
本番に備えて足慣らししとかんと…(´Д`)ね

ぴあはねぇ、
相変わらずで、相変わらずのいつものお客さん(自分も客やけど)と、スキーの強化合宿生さん達がおるわけで…。



でも…、いつものスタッフさんが数人、いなくなったことが今季は寂しいわけで…。
ラーメンに麺がないみたいな。。。


あー。早く、『山にだけ!』自然の雪が沢山降りまくりますよ→に( ̄人 ̄)パンパン


その頃…うちでは…。


爆睡の豆。人間やし


  

Posted by 豆柴さんのともだち at 22:00Comments(0)

2010年11月08日

ハピー♪

スノー仲間(お互い夫婦共々)の結婚二次会に出席してきました


イン名古屋だみゃー

ジンマはんが、立派に司会をつとめあげ☆とーっても、楽しい、素敵な会やったとです(^人^)

と〜っても(*^▽^)幸せで、あたたかい気持ちになりました。人を想う気持ちって素敵!!

三次会行って、朝方にヘロへロ帰ってきました〜。
新郎が猿になってました。
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 23:12Comments(0)

2010年11月05日

酒のあてにコケソテー


うまーいO(≧∇≦)O !!  

Posted by 豆柴さんのともだち at 01:14Comments(0)

2010年11月04日

秋の味覚

コケの勉強しました。

なめこ〜。


ムキタケ〜。

ムキタケは、倒木や枯れ木に発生。ナラの木に生えとった。教科書通りやわ。

あんな高いとこにも。(ツキヨタケと注意。)アワビみたいにプルプル肉厚♪美味しそう(つ´∀`)つ

豆芝さんも一緒。



クリタケ〜。



クリタケ似のニガクリタケ(毒)もいた。
クリタケより黄色いね。噛むと苦いから区別つくらしい。噛まんわいな〜(-ω-)


夕方、笠ヶ岳や、穂高、乗鞍が良く見えた。すっかり白色やね〜。


どんとぽっち(←寒いってこと)。

コケを根気よく洗いました。
コケ汁、コケソテー、すき焼き風…ムフフフ
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 21:34Comments(0)