スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年10月31日
お〜汝ぃ。
立山の一番高いとこ。大汝

富士の折立

真砂から別山をみる

場所によって、雪の付き方、溜まり加減が全然ちゃうね。風も、形も。

ずぼる。。深くて大腿。
しりせーどで下山してみる。自家製ぜい肉が役立ちました(笑)
室堂に帰る途中。地獄ダニ。温泉…。焼岳以上に噴火しとるのではなかろうか(-ω-)。いつか茹で卵したい。

みくりが池。
すでに地面はツ〜ルツル
さらば…みくりが温泉よ〜。











高山に帰る途中に、とある温泉へ。ソフトクリーム、イチゴかチョコで揉める我々…(`皿´)(▼皿▼)。
それをみた店員さんが、ひとつオマケしてくれました。
イチゴとチョコ(笑)♪


富士の折立


真砂から別山をみる


場所によって、雪の付き方、溜まり加減が全然ちゃうね。風も、形も。

ずぼる。。深くて大腿。

しりせーどで下山してみる。自家製ぜい肉が役立ちました(笑)
室堂に帰る途中。地獄ダニ。温泉…。焼岳以上に噴火しとるのではなかろうか(-ω-)。いつか茹で卵したい。

みくりが池。

すでに地面はツ〜ルツル

さらば…みくりが温泉よ〜。












それをみた店員さんが、ひとつオマケしてくれました。

イチゴとチョコ(笑)♪
Posted by 豆柴さんのともだち at
20:28
│Comments(0)
2010年10月30日
雄山での再会
雪は、こんな感じ。

行けるな。
一之越。

風が所により強い。


この日、雄山を目指したのは、うちらと、もう一組…Σ(゜д゜;)アリャ!!
びっくり!ヤマオ(山男)さんじゃないですか!←六月の(あいうえおぼえがぎぐげ号)笠ヶ岳をご覧くださいませ。
そう笠ヶ岳山荘の番人さんです。あんとき、実は前々日に笠新道で滑落事故があって(新聞にも載った)、その話をしたからインパクトあったんだよな。←因みにこの方は元気に生きてます。雪渓があるのに軽装備で来たばかりに起こった事故でした。天気が悪くヘリがでれず、ビバーグすることになったのだけれど、なんせ軽装備ですから(--;)、笠ヶ岳山荘のヤマオさん達がテントを運び救助に向かったのです。
一期一会と思ったのに。面白いね。記念に皆で撮影。
「また、どこかで!」
ヤマオさんは室堂へ。
我々は、
雄山から大汝をめざす。


行けるな。
一之越。

風が所により強い。


この日、雄山を目指したのは、うちらと、もう一組…Σ(゜д゜;)アリャ!!
びっくり!ヤマオ(山男)さんじゃないですか!←六月の(あいうえおぼえがぎぐげ号)笠ヶ岳をご覧くださいませ。
そう笠ヶ岳山荘の番人さんです。あんとき、実は前々日に笠新道で滑落事故があって(新聞にも載った)、その話をしたからインパクトあったんだよな。←因みにこの方は元気に生きてます。雪渓があるのに軽装備で来たばかりに起こった事故でした。天気が悪くヘリがでれず、ビバーグすることになったのだけれど、なんせ軽装備ですから(--;)、笠ヶ岳山荘のヤマオさん達がテントを運び救助に向かったのです。
一期一会と思ったのに。面白いね。記念に皆で撮影。
「また、どこかで!」
ヤマオさんは室堂へ。
我々は、
雄山から大汝をめざす。

Posted by 豆柴さんのともだち at
00:21
│Comments(0)
2010年10月29日
紅葉がみたい!
私「今年は、紅葉みたいな〜そう、立山行きたいな♪」って言っとったのに…却下され(´へ`)今さらですよ、、
ジ「昨日初雪やって!下見にいかんと!明日!」
私「は?」
ジ「だって、初雪って言うんやもん」
私「……」
今年もまた、紅葉ずれて雪やよ…雪の西穂は死ぬかと思った…。今度は立山か…。
登れるかは、行って状況を見なきゃわからん。。。無理と思ったら絶対行かない約束で…(・ω・´)。
てなわけで翌日早朝に高山を出発したわけです。
ジ「昨日初雪やって!下見にいかんと!明日!」
私「は?」
ジ「だって、初雪って言うんやもん」
私「……」
今年もまた、紅葉ずれて雪やよ…雪の西穂は死ぬかと思った…。今度は立山か…。
登れるかは、行って状況を見なきゃわからん。。。無理と思ったら絶対行かない約束で…(・ω・´)。
てなわけで翌日早朝に高山を出発したわけです。
Posted by 豆柴さんのともだち at
23:46
│Comments(0)
2010年10月29日
最近の豆芝さん
あ〜。最近、筆無精になりつつあるわ〜Σ( ̄◇ ̄
近頃は、
豆芝さんと、スカイパークを走り回ったり、

初の小布施王家に行ったり
寝たり〜

まったりヽ(・∀・)ノ

近頃は、
豆芝さんと、スカイパークを走り回ったり、

初の小布施王家に行ったり

寝たり〜

まったりヽ(・∀・)ノ
Posted by 豆柴さんのともだち at
11:26
│Comments(0)
2010年10月20日
あかいろ
赤い薔薇や赤いガーベラ等をいただきました( ´∀`)
ベッドルームが赤メインやから、え〜感じやわ

あ。今日(あら、もう昨日ね)は飲み会に参加しました。ほして、家庭を持つ働く女性の苦悩を学びますた
私には無理やな〜。でも主婦も無理やな〜。フリーダムマダム。
そうやわ、豆芝さんみたいな感じがえ〜わ〜(つ´∀`)つ…ははは
ベッドルームが赤メインやから、え〜感じやわ


あ。今日(あら、もう昨日ね)は飲み会に参加しました。ほして、家庭を持つ働く女性の苦悩を学びますた

私には無理やな〜。でも主婦も無理やな〜。フリーダムマダム。

そうやわ、豆芝さんみたいな感じがえ〜わ〜(つ´∀`)つ…ははは

Posted by 豆柴さんのともだち at
01:47
│Comments(0)
2010年10月07日
稲刈り+兄ちゃん
あと少しで稲刈りも終わり。うちらは、ただの応援団やけど〜♪

豆芝さんの兄ちゃんが散歩してました。
意外と仲良しな二犬やった。

今日は、くるくる(かいおう)と、グリ風呂で、優雅に過ごしました。
これから、一歩を見まくります。
あ〜ナルト…話が出来とるわ。見がいがあるね。
ハガレンもいよいよ最終回だ〜(すかぱ)


豆芝さんの兄ちゃんが散歩してました。
意外と仲良しな二犬やった。

今日は、くるくる(かいおう)と、グリ風呂で、優雅に過ごしました。
これから、一歩を見まくります。
あ〜ナルト…話が出来とるわ。見がいがあるね。
ハガレンもいよいよ最終回だ〜(すかぱ)


Posted by 豆柴さんのともだち at
23:02
│Comments(0)