スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年12月31日
2010年12月22日
のんびり時間
19日は、昼から山に。こっそり、ジンマ氏を覗きに…。がしかし、混みまくり
なかなか探せな〜い(;_;)
20、21日は、石川へ。
虹だ♪

たいらに行くつもりやったけど、ジンマ氏の足に疲労がたまり、観光へ(つ´∀`)ワ〜イ☆
てか、私の誕生日を祝う意味で、敢えて休養をとってくれたのでしょう


二日間、私は姫でした(`∀´)イエイv
花嫁のれんロケ地に行けたし、エヴァンタイユも行けたし、前田利家公の神社を参拝出来たし
兼六園もいった〜♪

グリーンのグローブも買ってもらったぁヽ(・∀・)ノ
HappyBirthday歌ってもらった(ノ≧∇≦)ノ

ジンマさん、ありがとう♪明日から、またガンバリマス

20、21日は、石川へ。
虹だ♪

たいらに行くつもりやったけど、ジンマ氏の足に疲労がたまり、観光へ(つ´∀`)ワ〜イ☆
てか、私の誕生日を祝う意味で、敢えて休養をとってくれたのでしょう



二日間、私は姫でした(`∀´)イエイv
花嫁のれんロケ地に行けたし、エヴァンタイユも行けたし、前田利家公の神社を参拝出来たし
兼六園もいった〜♪

グリーンのグローブも買ってもらったぁヽ(・∀・)ノ
HappyBirthday歌ってもらった(ノ≧∇≦)ノ

ジンマさん、ありがとう♪明日から、またガンバリマス
Posted by 豆柴さんのともだち at
01:55
│Comments(0)
2010年12月22日
花嫁のれん。
色々あって東山に行きました。
観光ボランティアのNさんに案内して頂き、超タメになりますた(・ω・)+
『花嫁のれん』を欠かさずチェックしとる私は、ミーハーてなわけで、『かぐらや』←実物は『山の尾』に寄りました(´∀`)ヒヒヒヒ。

そして、浅野川の梅の橋も。

茶町巡り。
こちらは、国重要文化財のお茶屋さん『志摩』。

江戸時代からのお茶屋の造りを見学し、お抹茶と生菓子を頂きました。

行き当たりばったりの旅ながらも、充実した時間を過ごせました。
観光ボランティアのNさんに案内して頂き、超タメになりますた(・ω・)+
『花嫁のれん』を欠かさずチェックしとる私は、ミーハーてなわけで、『かぐらや』←実物は『山の尾』に寄りました(´∀`)ヒヒヒヒ。

そして、浅野川の梅の橋も。

茶町巡り。
こちらは、国重要文化財のお茶屋さん『志摩』。

江戸時代からのお茶屋の造りを見学し、お抹茶と生菓子を頂きました。

行き当たりばったりの旅ながらも、充実した時間を過ごせました。
Posted by 豆柴さんのともだち at
01:16
│Comments(0)
2010年12月21日
エヴァンタイユ( フレンチ)

胃腸に優しい根野菜、ミネラル豊富な冬野菜、疲労回復、風邪の季節の備えに。美味しいヘルシーフレンチはいかがかしら?(←温泉はいかがかしら。のパクリ。)
オードブル

パン(おかわりあり)


バターがCawaii


スープ

魚料理(肉料理もあり。)


アップ↓↓↓

デザート

ハーブティ


これで436kcal♪2800円なり。

素材味が生かされいて、ま〜じで、ま〜じで、おいしい!!!(`・ω´・)+
今日は平日だからかしら?静かな環境で穏やかに食事を楽しめました。店内は、まことにお上品。オホホ。スタッフの対応も丁寧(つ´∀`)つ
また金沢に来たら、是非立ち寄りたいと思います。
Posted by 豆柴さんのともだち at
00:07
│Comments(0)
2010年12月11日
最近食べたもの記録〜
先日、南小でのお仕事合間に文化会館内の『トムカフェ』でランチ(*^o^)♪
ポトフ〜野菜が甘くておいしい


グリーンでの入浴後に、食べた『木の香』のケーキ♪
『山の庵』で忘年会

『しふぉん』の082(おやつ)がインジャン大会で当たりました。
不思議食感の旨さ。ちと懐かしい感じ(*´∇`*)

そして今日は、自分が作った、梅リゾット☆

杏優さんの開運スプーンで食べてます!!
年末は、食べる機会が多い〜
マイッタ〜。
ヒヒヒヒヒヒヒヒッ(^q^)
ポトフ〜野菜が甘くておいしい



グリーンでの入浴後に、食べた『木の香』のケーキ♪

『山の庵』で忘年会

『しふぉん』の082(おやつ)がインジャン大会で当たりました。
不思議食感の旨さ。ちと懐かしい感じ(*´∇`*)

そして今日は、自分が作った、梅リゾット☆

杏優さんの開運スプーンで食べてます!!
年末は、食べる機会が多い〜
マイッタ〜。
ヒヒヒヒヒヒヒヒッ(^q^)
Posted by 豆柴さんのともだち at
21:17
│Comments(0)
2010年12月09日
りんご。ほる。ぱせり。
本日、気合い入れてりんご狩り(* ̄O ̄)ノお〜し

その横で、豆芝さんは、気合い入れて穴
を掘る掘る掘る掘る!

モグラがいるっぽい。
しかし、雪
が降りだし、りんご狩りは中断して、薪割りに変更!

パカン!パカン!爽快。
沢山やと飽きる。。
昼食は、豆芝父さんに付き合って頂き、近く(まぁまぁ)に出来た『ぱ・せり』さんへランチに(`∀´)イエイ♪
アットホーム。
平日なのに混んでた。
栄養満点。安心食材。まいうま!でした。

昼からも、パカンッパカンッ頑張りましたぁ


その横で、豆芝さんは、気合い入れて穴


モグラがいるっぽい。
しかし、雪


パカン!パカン!爽快。
沢山やと飽きる。。
昼食は、豆芝父さんに付き合って頂き、近く(まぁまぁ)に出来た『ぱ・せり』さんへランチに(`∀´)イエイ♪
アットホーム。
平日なのに混んでた。
栄養満点。安心食材。まいうま!でした。

昼からも、パカンッパカンッ頑張りましたぁ

Posted by 豆柴さんのともだち at
21:46
│Comments(0)
2010年12月08日
喜多の湯

ただいま、岐阜市の喜多の湯におります。
きれいな所やわ〜。
シルク湯、水素湯、炭酸湯…色々〜。
次回は岩盤浴したいな

これより、高山に帰宅するぜよ

日本の夜明けぜよ前には…
Posted by 豆柴さんのともだち at
01:50
│Comments(0)
2010年12月07日
感謝
先日、里帰り
した友達の出産に立ち会わせてもらいました
早い時期の出産になったけれど、ママも赤ちゃんも、元気
で、なによりでした(・∀・)ほんとに。。
こんなに親しい人のお産に関われたのは初めてだったので、とっても嬉しかったです(*´∇`*)


これからの成長が、我が子の様に楽しみでなりません(つ´∀`)つ


また、明日への活力です☆
力を貸して下さった皆さん本当にありとうございました(^人^)



早い時期の出産になったけれど、ママも赤ちゃんも、元気

こんなに親しい人のお産に関われたのは初めてだったので、とっても嬉しかったです(*´∇`*)



これからの成長が、我が子の様に楽しみでなりません(つ´∀`)つ



また、明日への活力です☆
力を貸して下さった皆さん本当にありとうございました(^人^)
Posted by 豆柴さんのともだち at
22:23
│Comments(0)
2010年12月05日
セブンイレブン
今日は小布施に来てて、さっき起床(・∀・)☆
お腹空いたから、セブンイレブンで、おでん買ったら、おまけに大根二個、餅巾着が付いてきた(´∀`)ラキ-♪
てか、タレが、カラシ、味噌、以外に生姜醤油、柚子胡椒があった。バリエーションが増えたのね。

柚子胡椒いいね〜。
お腹空いたから、セブンイレブンで、おでん買ったら、おまけに大根二個、餅巾着が付いてきた(´∀`)ラキ-♪
てか、タレが、カラシ、味噌、以外に生姜醤油、柚子胡椒があった。バリエーションが増えたのね。

柚子胡椒いいね〜。
Posted by 豆柴さんのともだち at
15:27
│Comments(0)