QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
豆柴さんのともだち
豆柴さんのともだち

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月22日

記録。2月末〜3月あたま

ホテルベアモンテ。333号室滞在。薪ストーブ前で、まったり(*´∇`*)。
カッコイイ、外国人がたくさんおった〜(Isen7evenさん)

ホテルの朝御飯はバイキング。好物のタラコ食べ放題じゃ〜(つ´∀`)つ

dinnerは〜



温泉、花神楽。
旭山動物園みたいな、オブジェ〜。


近所の人で賑わしい温泉♪小さい椎茸が有名らしい。


富良野岳の麓らへん。バーテンふらの。←いい湯。

2年?前に、ショーンも富良野岳BCに来たらしい。今回、期待したが、会えず〜(そりゃそ〜やろ)。だが、しかし、最高のコンディションやったもんね(・∀・)☆
上富良野と言えば…!?
豚さがり♪(さがり…ハラミ)が有名らしく、地元民がお勧めする『秀』にて、ゴッチャンでーす(・ω・`




おいしかった〜。記録終了(^□^ゞ


  

Posted by 豆柴さんのともだち at 00:31Comments(0)

2011年03月15日

ほわいとでぃ


おかえし、もらた(・∀・)
毎日ニュースばかりみてまう…。  

Posted by 豆柴さんのともだち at 12:07Comments(0)

2011年03月12日

待ちに待った食事会

こころ待ちにしていた『ほのぶ』での飲み会。
一応、記録まで…。
あさつき豆腐


前菜色々


鯛シンジョウ


お刺身…極小トマト甘い!


鴨肉のすき焼き


口直しのゼリー


白子の揚げ物


飛騨牛…やわらかーい!


お茶漬け+お漬け物


白川農園のかぼちゃプリン


素材が良く、腕も良し!
器も素敵☆りーずなぶる♪このコースで四千円はいきまてん(・ω・`)

今シーズンは3月25日まで営業らしく、すでにテーブルは予約いっぱい。カウンターなら、いけるかなぁ…?
高山市本母ですが、迷子になりやすい!!
  

Posted by 豆柴さんのともだち at 14:42Comments(0)

2011年03月07日

さんさん

イメージは、登山でありま〜す


ケーキ山、登りたいなぁ
(つ´∀`)つ

来年のために、ロウソク置いとこ(・ω・)♪  

Posted by 豆柴さんのともだち at 22:16Comments(0)

2011年03月05日

かむいみんたら。

道内で一番高い山は、旭岳で2291mでつが、気候条件でいいまつと内地+1000mの状況でつ。

因みに、地元の方によると、私達の行った時期がトップシーズンだとか。

二世古やと、やっぱ1月がベストやけど、大雪山(旭岳)は、風が強くて、
周囲から飛んできた雪達が、吹き溜まって雪が増えるのが今時期らしい。今期は例年より風が弱いため、少ないらしかったが、いやいや、とんでもなかったです。

頂上みえた(また、ゆび…)
でもこの風や気候、条件モロモロでは登る必要はない感じ。風速10mは超えている…結構すぐホワイトアウトするし。晴れるのも少ない。初ではすぐ遭難しそうよ。ラインも風ですぐ消えるし。山は危険。ローカルさんには感謝感謝でつ(*´∇`*)


とりあえず、お決まりの記念撮影で…w


カムイミンタラ…神々の遊ぶ庭…大雪山

紅葉が美しいので、年取ったら秋に登ってみたいな  

Posted by 豆柴さんのともだち at 09:54Comments(0)

2011年03月02日

スパイラルテープ

ジンマさんが通う寺田接骨院様、(・ω・いつも、お世話になってます

そこでは、スパイラルテープという物があり、ジンマさんの身体には常に、くっついています。

そのお陰で、日々、こうやって活動が出来ておる訳で( ̄▽ ̄)ノ″♪

ですがね、困ったことに、ベッドや部屋のあちこち、洗濯物に剥がれたスパイラルテープがくっついたり、落ちたりしております(-ω-)。
今日、朝から夕方まで、疲労感全くなく滑り続けた私。

靴下脱いだら、足底にスパイラルテープが…。


ジンマさんから剥がれ落ちたテープを、気付かずに踏んずけた模様でありまつ…。

アリャ(・∀・)笑  

Posted by 豆柴さんのともだち at 20:40Comments(0)

2011年03月02日

☆富良野岳☆2/28

今回、素敵な出会いがありました。ジンマさんつながりのYONEXの博ちゃん。浜さん、遠藤さん、にちか君。

今日は博ちゃん、にちか君のガイドにて、ジンマさんと私の計四人で富良野岳にあがりました
最高にいい天気と雪質


心から幸せな気持ちでいっぱいになりました(*´∇`)



色々な話しもして、考える事が沢山あった。

自分は小さい頃から、どんくさくて運動神経もなかった。だけど、スノ-ボ-ドだけが人並みに出来た。それが嬉しくて楽しくて…。

けどね、人並みチョイが限界でツライなって思うことが増えた。

そんなときの、富良野岳BC。博ちゃんに、教えてもらった、幸せ楽しさ感謝の気持ち…。しっかり覚えておこうって思うた。。


皆、ありがとう。  

Posted by 豆柴さんのともだち at 02:01Comments(0)